
地震に強い家
テクノストラクチャーモデルハウス見学会
グリーンパーク
川辺8期No.1
美しさ・安心感・
大空間を体感!

家族の安全と快適さを叶える、テクノストラクチャー工法。パナソニックの先進技術で、耐震性を強化し、地震などにも安心。さらに、毎日の生活がもっと便利で快適になるような家づくりをサポートします。子どもたちが元気に遊べる空間をつくりながら、デザインにもこだわり、家族みんなが笑顔で過ごせるお家を体感してみませんか?

地震に強い家
テクノストラクチャーモデルハウス見学会
栗東市川辺
グリーンパーク川辺8期 No.1
モデルハウスにて開催
テクノストラクチャー
モデルハウスの
ご見学を承っております
テクノストラクチャー工法による耐震性と、家族が快適に暮らせる工法が詰まった住まい。安心とデザイン性を兼ね備えた家を体感しませんか?


地震に強い家
テクノストラクチャーの魅力を
もっと知りたくありませんか?
テクノストラクチャー
って何?
耐震性と耐久性を高めた、
パナソニック独自の工法です。
テクノストラクチャー工法の強さ、パナソニックの先進技術で、さならる快適・便利な暮らしをご提案。耐震性・デザイン性を兼ね備えた家づくりに。

大空間が創り出す
自由度の高いデザイン
強度がある「テクノストラクチャー」の家は、普通の木造では不可能な天井の高さや大きな吹き抜け、柱なしの大空間、スキップフロアなどの部材を生かした空間設計ができます。

高い耐震性・耐久性で
ずっと安心して住める。
「テクノストラクチャー」は、パナソニックが開発した、木と鉄を組み合わせた「テクノビーム」という強度の高い梁部材を使う工法のことです。耐震性が高く、床のたわみが少なく、柱と梁をドリフトピンで接合し、断面欠損を小さくした仕口が耐震性を高めます。

耐震と制震の
違いって何?
「耐震」は建物の強度で
地震に耐えること。
「制震」は揺れを吸収して
被害を抑えること。
「耐震」は、地震の揺れに耐えるように建物自体を頑丈にする構造です。主に強い柱や壁を使い、建物の倒壊を防ぎます。「制震」は、地震の揺れを吸収し、建物の建物の揺れを軽減する仕組みです。ダンパー(制振装置)を取り入れ、揺れによるダメージを抑えます。
耐震は「耐える」制震は「揺れを抑える」イメージです。

4D災害
シミュレーションって?
繰り返しの巨大地震のシミュレーション
を行い強度を確認します。
- 1棟1棟あなたの間取り
でシミュレーション - 間取りを元に3次元に
住宅を再現。 - オリジナルの
地震波を採用 - 震度7の人工地震波を3回繰り返し与える。
- 建物の変形を抑制
できているか診断 - NGの場合は、構造設計の修正を行い、再度シミュレーションを実施します。

地震に強い家
テクノストラクチャーモデルハウスの見どころ
グリーンパーク川辺8期
No.1 モデルハウス
テクノストラクチャー工法を活かした、開放的で快適なモデルハウスをご紹介!実際に体感しながら、あなたの理想にぴったりの家づくりを考えてみませんか?

■土地面積 203.72m²(61.62坪)
■延床面積 93.56m²(28.29坪)
■完成年月 2025年1月末完成

横並びダイニング・
キッチンがおしゃれで機能的
キッチンからダイニングルームまでの距離が短いため、料理をテーブルに運ぶのがとても簡単です。これにより、食事の準備がスムーズに進み、食べ終わった後の片付けも効率よく行うことができます。

使い方は自由自在!
リビングのカウンター
リビングのカウンターは、多目的に活用できる便利なスペースです。料理の合間に作業をしたり、お子様の勉強スペースとしても活用できます。家族が自然と集まり、それぞれの時間を大切にしながらも、一緒に過ごせる場所として役立ちます。

広々とした洗面台で
忙しい朝の身支度もスムーズ
広々とした洗面台は、家族全員が同時に使えるゆとりのある設計で、忙しい時間帯も快適に利用できます。回遊動線を採用し、帰宅後すぐに手を洗ったり、スムーズにキッチンへ向かうことができる便利な配置になっています。

地震に強い家
テクノストラクチャーモデルハウス見学会
グリーンパーク川辺8期 No.1
モデルハウスにて開催
栗東市川辺
テクノストラクチャー
モデルハウスの
ご見学を承っております
- 場所
- グリーンパーク川辺8期
No.1 モデルハウス
滋賀県栗東市川辺 - 日程
- 事前予約制
水曜定休
※事前にご予約いただければ、
水曜日も対応いたします。 - 時間
- 10:00~17:00
