SEIWA BRAND 住宅品質・標準仕様

一次エネルギー 消費量等級6

一次エネルギー消費量等級6
環境に優しい住まい

当社では環境に優しい建築設計を行い、省エネルギーとCO2削減を進めながら持続可能な社会の実現に寄与していきながら、お住まいいただくお客様にも、家計にもやさしい建物を提案してまいります。

 

一次エネルギー消費量等級とは?

日本の建築物のエネルギー消費性能を示す指標のひとつです。この等級は、建築物のエネルギー消費量を基にして設定され、等級1から最高の等級である等級5まであります。さらに、特に優れた省エネ性能を持つ建築物には「等級6」という更に高い評価が与えられます。等級が高いほど、エネルギー効率が良く、CO2排出量も少ないと評価されます。

 

快適な暮らしと家計にやさしい
省エネ設備

年間給湯保温効率3.5
高圧型エコキュート

光熱費を大幅に削減できる高圧型エコキュートは、いざというときのためのレジリエンス機能も充実。

 

災害時も電気を使える安心感
太陽光発電システム

太陽光発電システムを標準搭載で、お客様の要望に合わせた買取・リース・PPAといった設置方法をご提案しています。

 

高断熱浴槽・断熱蓋
ユニットバス

ダブル保温浴槽構造で熱損失を抑え、お湯が冷めにくい構造で、追い焚き回数が減るため省エネにもつながります。

 

環境にも家計にも優しい
節水トイレ

従来のトイレと比べて使用水量が少なく、環境負荷と水道代を削減できます。また、汚れがつきづらくお掃除の手間が掛かりにくくなっています。

 

お湯の使用量を節約
節湯水栓

お湯を沸かすガスや電気のエネルギーも削減でき光熱費を削減。

 

センサー付き照明
全室LED照明

LED照明は他の照明と比べて消費電力が大変少ないため、電気代を安くすることができます。

concept
book

ブランドコンセプトブック
無料プレゼント

無料でもらえる