SEIWA BRAND 住宅品質・標準仕様

耐久性が高く 長持ちする家

維持・管理のしやすい 標準仕様

01.環境にも優しく有害物質を無害化 外壁 光セラ

光セラは住まいの価値を高め、より長くきれいな状態を維持します。「光セラ」とは、光触媒セラミックスの略称で、特定の種類の光(主に紫外線)を当てることで化学反応を起こし、空気の浄化や自浄作用などの機能を持つ材料です。光セラは、主に二酸化チタン(TiO2)が用いられますが、その他の材料も研究されています。

 

02.家の耐久性を上げる 換気・通気

家づくりにおいて「換気と通気」は「家の健康」と「家族の健康」を守る2つの役割があります。

 

03.床下の通気性を確保する 全周基礎パッキン工法

基礎全周に基礎パッキンを設置し、床下全体の通気性を高めることで湿気から土台を守り、土台の耐久性が上がります。

 

04.基礎の耐久性を上げる ハウスシューズ

住宅基礎保護工法で基礎を仕上げています。クラックの追従性や基礎コンクリートの中性化を防ぎ、鉄筋の防錆、コンクリートの耐久性を向上させます。また、白華やシミによる変色を防ぎ、耐汚染性に優れています。

concept
book

ブランドコンセプトブック
無料プレゼント

無料でもらえる